日時 | 2022年7月8日(金) 13時30分~15時00分 |
---|---|
場所 | ウェブ会議 |
サステナビリティ基準諮問会議の職務及び運営要領について
SSBJ設立準備委員会及びサステナビリティ基準委員会の活動状況
本サステナビリティ基準諮問会議は、新型コロナウイルス感染症への対応として、「サステナビリティ基準諮問会議の運営に関する要領」第2条第2項に基づき、ウェブ会議で実施した。 |
(1) サステナビリティ基準委員会(SSBJ)の川西委員長より、SSBJ設立準備委員会及びSSBJの最近の活動状況として、国際サステナビリティ基準審議会(ISSB)から公表された次の公開草案(コメント期限:2022年7月29日)に対するコメントの検討状況についての報告が行われた。
① IFRS S1号「サステナビリティ関連財務情報の開示に関する全般的要求事項」
② IFRS S2号「気候関連開示」(11セクター68産業にわたる産業別開示要求を含む。)
(2) また、川西委員長から、サステナビリティ基準諮問会議の機能を鑑みると、個別の公開草案についてサステナビリティ基準諮問会議の委員から意見を聴取することは例外的と考えられるものの、前項の公開草案はISSBの最初の基準となることが想定されるものであり、ISSBに対して意見発信をするにあたり、できるだけ多くの方の意見を聴取したいとの審議の趣旨が説明された。
SSBJの活動等に関して、サステナビリティ基準諮問会議委員より、議事要旨に記載の意見が出された。
以上