公益財団法人財務会計基準機構
公益財団法人財務会計基準機構(FASF)は、会計及びサステナビリティ報告の実務担当者を対象に、2025年3月期及びそれ以降に適用が見込まれる会計及びサステナビリティ開示に係る日本基準に関する最新情報について、基準設定主体、規制当局、保証提供者の多角的な観点からご説明することを目的として、ASBJ/SSBJオープン・セミナー2025を下記のとおり開催いたします。
会計に関しては、企業会計基準委員会(ASBJ)は、2024年9月に企業会計基準第34号「リースに関する会計基準」等を公表しました。本セミナーにおいては、リース会計基準の適用における実務上のポイントに関するパネルディスカッション及び経過措置の解説を行います。このほか、企業会計基準第33号「中間財務諸表に関する会計基準」及び企業会計基準第12号「四半期財務諸表に関する会計基準」を統合した会計基準、予想信用損失モデルに基づく金融資産の減損に関する会計基準などの国内基準の最新の開発動向についてご説明します。
また、日本公認会計士協会(JICPA)より、2025年3月期期末監査における留意事項として、改正内部統制報告制度についての期末監査での留意事項及び監査基準報告書600「グループ監査」の改正についてご説明いただく予定です。
サステナビリティ開示に関しては、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)は、2024年3月にサステナビリティ開示基準の公開草案を公表し、2025年3月末までに確定基準を公表することを目標に審議を行っています。本セミナーにおいては、サステナビリティ開示基準の公表にあたり、最新の状況等についてご説明します。
また、金融庁よりサステナビリティ開示及び保証に係る動向についてご説明いただくとともに、JICPAより国際サステナビリティ保証基準(ISSA)5000「サステナビリティ保証業務の一般的要求事項」の概要についてご説明いただく予定です。
2025年3月期決算を前にして、我が国における今後の会計制度及びサステナビリティ開示制度に関する情報を包括的に把握する貴重な機会となりますので、是非参加をご検討ください。
1. 開催日時 ※本セミナーは終了しました。
日時 |
申込受付リンク | ||
SSBJセッション | 2025年3月6日(木) | 13時から17時(予定) | 申込受付終了 |
ASBJセッション | 2025年3月7日(金) | 10時から17時(予定) | 申込受付終了 |
※ご希望のセッションにお申込みください。両セッションにご参加いただく際は、それぞれお申込みください。
2. プログラム
【3月6日(木) SSBJセッション】
【3月7日(金) ASBJセッション】
3. 会場
ベルサール新宿セントラルパーク
東京都新宿区西新宿6-13-1 新宿セントラルパークシティ内 住友不動産新宿セントラルパークビル
(https://www.bellesalle.co.jp/shisetsu/shinjuku/bs_shinjuku/)
4. 定員
各400名(先着順)
5. 参加費
無料
6. 問合せ先
企業会計基準委員会事務局 セミナー担当
Email:seminar-info@asb-j.jp